Message

デジタルテクノロジーの活用により
新たな価値を創造します

代表取締役社長 新開 正浩 代表取締役社長 新開 正浩

株式会社百五デジタルソリューションズ

代表取締役社長 新開 正浩

2025年4月、当社は、百五コンピュータソフト株式会社から株式会社百五デジタルソリューションズに社名を変更いたしました。
当社は1990年3月、百五銀行のグループ会社として、地域に役立つシステム会社を目指して設立されましたが、その頃の日本はまだまだ人口増加の途中にあり人口ボーナスの恩恵を受けることができた時代でもありました。しかし、2008年にピークを迎えた日本の人口はその後急速に減少、現在は著しい人口減少・少子高齢化により、労働力不足が大きな社会問題となっています。
私たちの生活・経済圏である三重県・愛知県も例外ではなく、国立社会保障・人口問題研究所の発表によれば、両県の生産年齢人口(1564歳の人口)は、2020年から2050年にかけ、三重県で約33%(102万人68万人)、愛知県で約22%(465万人364万人)減少すると予測されています。
このように人口減少が加速する中、これまで以上に活力あふれる豊かな地域社会を築いていくためにはどうすれば良いか?
私たちは考えました。
そして、私たちはその活路がデジタル技術の活用にあるとの考えに至りました。
デジタル技術によって、商品やビジネス、業務や企業文化等の変革を成しとげ、地域の人々の生活をあらゆる面でより良い方向に持っていく、それこそが地域DX(Digtal Transformation)であり、地域に根差すIT会社である私たちの使命だと。
私たちは、株式会社百五デジタルソリューションズという社名にその思いを込め、地域の皆さまと共に新たな一歩を踏み出します。
『ITに関することであれば、百五デジタルソリューションズに相談すれば、コンサルティング、システム開発・運用、パッケージソフト・ハードの導入、研修・教育等々、ありとあらゆる課題に対応してくれる』
そう言って頂けることを目指して、百五銀行とともに地域の皆さまのご期待にお応えできるよう社員一同全力を尽くしてまいりますので、引き続き、ご支援、ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

私たちの使命

百五デジタルソリューションズは、ICTを通じ、最良の提案と技術で、
関わる人々全ての幸せの実現と地域社会の発展に貢献します

百五デジタルソリューションズは百五銀行グループの一員であり、唯一のICT関連企業であります。百五デジタルソリューションズは、ICTを通して、お客さまの課題解決のために最良の提案と技術で取り組み、お客さま、銀行、仕入れ先企業、協力企業などの幸せを実現することが使命だと考えます。そしてその使命を追求することが、社員の成長や遣り甲斐そして社員と家族の幸せの実現に繋がると考えます。また百五銀行の取り組みであるSDGs宣言に同意し、重点課題である地域経済の創造と地域社会の発展に向けた取り組みに貢献します。そのためには絶えず自分たちを磨き上げ、ベストな提案を行い、それが可能となる技術の向上と習得に全力で取り組みます。

VISION

ありたい姿

お客さまから
一番に相談される会社になります

ミッション実現のためにお客さまの課題や
ニーズをお聞きし、
課題解決に向けた提案や
具体的な行動に移るためには、まず
お客さまから
信頼されなければなりません。同業他社が
多く
存在する中で百五デジタルソリューションズ

選んでいただき他社のどこよりも
先に相談してい
ただける
会社を目指します。

VALUE

行動指針

01

お客さまへの対応

お客さまのニーズを正しく理解し、ともに課題解決に取り組みます
お客さまとの繋がりを大切にし、信頼関係の構築に努めます

02

自立・自己成長

常に向上心を持ち、自己と組織の成長に繫げます

03

仕事への取り組み

何事にも、積極果敢にチャレンジします
知恵を絞って新たな価値を創造します

04

チームワーク

お互いを認め合い助け合う、強いチームであり続けます
笑顔と感謝を忘れず、言葉にして伝えます

05

組織のあり方

社員一人ひとりの自由な発想と挑戦意欲を大切にします

サスティナビリティ・
CSR